株式会社日本海洋生物研究所

HOME | 研究成果 | 研究成果 2001年

研究成果 ―2001年

(アンダーラインは当社研究員)

【論文等】

  • Han, D-H and M. M. Takahashi : Chlorophyll a biomass of netplankton in surface waters in the Pacific sector of the Southern Ocean in Austral summer. Journal of Oceanography, 57 : 581-592.
  • 今尾和正・鈴木輝明・青山裕晃・甲斐正信・伊東永徳渡辺 淳:貧酸素化海域における水質浄化機能回復のための浅場造成手法に関する研究.水産工学,38,25-34.
  • 鷲見栄一・鋤崎俊二:沿岸海域の懸濁態粒子の粒径分布の現地測定とデトリタス分布.海岸工学論文集.48:1101-1105.

【学会等】

        • Fukushima, T., K. Harada, Y. Shibamoto and E. Kuboki : Chemical composition of deep-sea sediment where artificial rapid deposition event were occurred. Proceedings of the Eleventh International Offshore and Polar Engineering Conference, Stavanger, Norway, 541-547.
        • 原島 省・古澤一思鵜沢 聡・若林 孝・紀本岳志:日本−マレーシア定期船航路による海洋環境モニタリング(2).日本海洋学会春季大会.
        • Shirayama, Y., T. FukushimaT. Matsui and E. Kuboki : The responces of deep-sea benthic organisms to experimental removal of the surface sediment. Proceedings of the Fourth Ocean Nining Symposium, Szczecin, Poland, 77-81.
        • 高島義和:岩手県大槌湾より得られた間隙性ヒドロゾアの一種 Oyohydra sp.とその分類学的位置について.日本動物分類学会第37回大会.
        • 米田佳弘・大塚正純金子健司今尾和正:マナマコの C・N・P 現存量−関西国際空港緩傾斜護岸の場合−.日本海洋学会秋季大会.